careco

三井不動産リアルティ


  • 入会

  • ログイン

  • メニュー

会社案内

カレコを運営するカーシェアリング・ジャパン株式会社についてご紹介します。

会社概要

会社名 カーシェアリング・ジャパン株式会社(英文名: Car Sharing Japan Co., Ltd.)
設立年月 2008年8月
代表者 代表取締役社長 黒川 伸吾
資本金 1億円
株主構成 三井不動産リアルティ株式会社
所在地 〒100-6019
東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング 19階 地図
TEL: 03-3580-3101(代表)
FAX: 03-3580-3109
ホームページ: https://www.careco.jp/
事業内容 会員制カーシェアリングサービスの提供
サービスブランド カレコ・カーシェアリングクラブ / careco car sharing club
主な取引銀行 三井住友銀行

代表挨拶

都心で最も使いやすいサービスを目指して

2009年1月にカーシェアリング・ジャパン株式会社がカーシェアリング・サービスを開始して、6年が経ちました。

当社がカーシェアリングを開始したばかりの頃は、「カーシェアリング=レンタカーサービス」として捉えられがちでしたが、ここ最近では、これまでのレンタカー利用とは一線を引く、カーシェアリングならではのユーザー層が生まれてきています。

当社では、毎年カレコ会員のみなさまへのアンケートを実施していますが、カーシェアリングの利用用途は、週末のレジャーだけでなく、日常のお買い物や、学校・通勤の送り迎えなど、普段使いを目的としたものにまで亘り、回答者の3分の2以上の方が毎月1回以上、定期的にカーシェアを利用しています。

また、二十代を中心とした若年層の3割近くがクルマに触れる機会を求めてカレコ・カーシェアリングクラブへの入会を検討したと答えているのも特徴です。

これらのトレンドは、カーシェアリングが、従来からあるレンタカーサービスの代替に留まらず、暮らしの中で日常的にクルマに触れ、普段使いから週末の遠出に至るまで、目的に応じて車種を使い分けて利用できる交通サービスとして大きな可能性を持っていることを示しています。

都心で最も使いやすいカーシェアリング・サービスを目指して。
カレコ・カーシェアリングクラブは、みなさまの「楽しくてスマートなライフスタイルのために」お役にたてることを願いつつ、これからもサービスに磨きを掛けていきたいと考えております。

カーシェアリング・ジャパン株式会社 代表取締役社長 黒川 伸吾